ヒヤリハットとは。

ヒヤリハットとは。
この画像から危険を想像する。

ハインリッヒの法則とは、「1件の重大事故の裏には29件の軽微な事故と300件の怪我に至らない事故がある」というものです。ハインリッヒの法則は労働災害における怪我の程度を分類し、その比率を表しています。その数字から1:29:300の法則と呼ばれることもあります。

ということで、本日は、労働現場における怪我、介護現場ではスタッフと利用者さんも含まれます。
ヒヤリハットは事故を未然に防ぐための提案と改善、それを実施してなお危険がある場合提案と
改善を繰り返し行うもの。
事故が起きて怪我など起きた場合も同じく提案と改善により事故を減らしていこうというもの。
全く事故が起こらないことはありえないことですが、ヒヤリハットにより事故を最大限に少なくできるのです。
今回はちょっと難しい話ですみません。
上記の画像からこれは事故につながるのではと思うところを見つけてみてください。

例 食事中の利用者さんが誤食してしまうのでは。
  歩行中の利用者さんが転倒してしまうのではとか、
  その回答は無数にあるはずです。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ねこはる
ねこはる
介護の道は厳しいですぞ~~。でも楽しいこともありますよ。