2019年11月01日

人の気持ちを考えよう。

仕事っていうのは、つまるところ、人の気持ちを考えることではないかと私は思うのです。お客様の気持ちを考える。一緒に仕事をしている人間の気持ちを考える。床屋にしろどんな店にしろ会社員にしてもそれは変わらないと思うのです。

荻原浩著「海の見える理髪店」より抜粋。

          face03

先日読んだ小説の一文です。全くその通りですよね。
人の気持ちを考える大切さは、介護の仕事でも同じです。
これを介護の世界では「共感」と言いますが。
なかなか他人と共感するって難しいですよね。
人間て自己中心的ですからね。
どこかどこかで自分中心の考えが出てしまって。
反省させられること多いですよ。


         icon06  


Posted by ねこはる at 14:16Comments(0)