2024年12月30日
べらぼうよ~べらぼう!!。
あやまちのごとく日暮れの一冬木 塩野谷 仁
いよいよ明日を残して2024年はどうしても、どうやっても終わりです。そこで~~ですね。
某NHKの2025年大河ドラマの「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜午後8時)の第一回予告編を見たのですが、主役の横浜流星さん、かっこいいですね。主役だけあっていけてますね。それも横浜流星は芸名の様で本名だとか、苗字の「横浜」は青森県に多く見られるとか、たしか横浜町という町が存在してるように思うのですが(うろ覚えですみません・・・)。ま、主役はともかく脇をしめる役者の皆さんもズラリとみてしまいましたが、やっぱり渡辺謙さんがいいですね。どう見てもブラックな田沼意次ですよ、これはこれは。ということで来年は久しぶりに大河観ようかなとは思いますがどうなるやら・・・。さて、今日の一句は落葉して裸になってしまった木々や針葉樹、照葉樹など落葉はしていなくても寒々とした感じの冬の木々。昼間の穏やかな日差しから日暮れの寒さが増してくる頃の感覚をこれはあやまちではないかと一本の冬木となりきる悲哀の一句です。
Posted by ねこはる at 23:29│Comments(0)